安全への取組

Safety

安全への取組

私たちEBLサービスはこの度施工技術の向上を目的とし、TQC (テクニカルクオリティコントロールセンター)を開設しました。




TQCの開設は以下の3つを主眼としております

POINT1

失敗体験の場

POINT2

技術研修の場

POINT3

品質向上

ぜひ実践・訓練の場としてご活用ください!豊富な研修メニューをご用意しております




TQCの研修内容

安全衛生大会

安全衛生大会

  • 上期・下期の年2回の安全大会をTQCにて実施。近郊のパートナー様来場可能。(Zoom開催も実施)
事故再現検証

事故再現検証

  • 事故の多いものや重大事故を再現検証し、対策を行う。対策記録簿も同時作成。
技術講習

技術講習

  • 施工管理員、パートナー様、営業、オペレーション向けに実地研修と動画撮影を行い「ぷらっと(弊社パートナー様プラットホーム)」掲載配信。
体験研修

体験研修

  • 失敗体験を主に実地研修(安全帯ぶら下がり体感場設置、電源ライン短絡など)
技能コンテスト

技能コンテスト

  • 技能による精度とスピードを競う競技を実施。



アカデミー

動画で見るバイパス工事
動画で見る安定器交換
ヒヤリハット動画 厨房編
ヒヤリハット動画 天井編



スタッフの環境整備

私たちは身だしなみを整えた上で、作業にのぞみます。

  • 服装チェック(上着)

    服装チェック(上着)

    上着の汚れ / 破損は無いか? 襟の汚れ / 破損は無いか? 袖の汚れ / 破損は無いか?

  • 衛生チェック(手/指先)

    衛生チェック(手/指先)

    手の平 / 甲の汚れは無いか? 爪の間に汚れは無いか? 爪は伸びて無いか?

  • 服装チェック(靴)

    服装チェック(靴)

    パンツの汚れ / 破損は無いか? 靴の汚れ/破損は無いか?